西洋電網部録譚

Just another WordPress.com weblog

Archive for the ‘WordPress’ Category

[WP][Podcast]やっと解決。WordPressでビデオポッドキャスト

leave a comment »

昨年はWeb2.0の年でしたが、自分にとってはWeb2.0の前にWordPressやFlickrと出会っていたので、Web2.0って何というよりも、どんどん使ってみたいという感じが強いのですが、世の中が何でもかんでもWeb2.0を目指すようになって、一番割を食っているのがブログのような気がします。

つまり、私自身も前述のSBMを使っていれば十分便利なので、別にブログにプラグインを組み込んでまで使わなくてもブラウザがポータルみたいな感じで使えればいいなぁって感じ。まさに、ブログの人からポータルの人になってしまっていました。

おまけに、世の中ソーシャルが流行になってから、コツコツとブログで励むよりも、ポータルで大勢の意見が聞けたほうがやはり楽しいですし。

それでも昨年、WordPress関係でうまくいかないままになっている作業が1つ放置されたままになっていました。それがWordPressでPodcast。

MovableTypeであれば、MT-Enclosures: A Movable Type Pluginなどのプラグインを必要とするPodcastが、WordPressでは「Ready!」だという魅力的な情報に飛びついたのです。
WordPressは、1.5(2005年くらいに聞いた話)からpost時に自動的にRSS2.0を書き出すので、特にPodcast用のプラグインを使わなくてもPodcstができる(はず)ということで、これはWordPress Codexにも下記のような記載がありますが、ただし私の環境ではこれだけではうまくいかない。同じ「Ready!」のtDiaryでさえ、うまくいくのに…。


Important: Use a complete, absolute URI when linking to the audio file. Otherwise WordPress will not make an enclosure for it.
Wrong: <a href="my-podcast.mp3">My podcast</a>

Right: <a href=”http://example.com/my-podcast.mp3“>My podcast</a>


Well, there is one more step: You need to make your RSS2 feed available. Be sureto put a link somewhere on your page:

http://example.com/wordpress/?feed=rss2

Or, if you’re using Atom:

http://example.com/wordpress/?feed=atom

As of WordPress 1.5, the RSS 2.0/Atom links are located on the bottom of the page by default.

WordPress 2.1のリハビリ項目に、当然Podcastも含まれていたのですが、やはり動かない。RSSのリンクをiTunesにドラッグ&ドロップしても、アグリゲートしない…。これは昨年と同じ。やはり、WordPressのRSSを疑うしかないわけで。

そこで、ふとWikipediaのポッドキャスティングの項目で読んだ内容を思い出し、記述が足りないのなら、書いてみるかという泥臭い方法で対処。 投稿画面のカスタムキーフィールドに「enclosure」と値として「type=”video/mpeg”」を追加してみました。

すると、 iTunesでアグリゲートされるようになりました。たったこれだけ。
何だかなぁ、WorPress。ただし、おかげでPodcastのしくみがしっかり理解できました。

配信

  1. 音声をPC等で録音し、MP3ファイルに変換する。
  2. WebサーバにそのMP3データをアップロードする。
  3. そのMP3ファイルへのURLがenclosure要素により関連付けされているRSSを作成・公開する。

enclosure要素のタグ記述例(xxxは任意の半角英数字)
<enclosure url=”http://xxx.xxx.xxx/xxx.mp3&#8243; length=”xxx” type=”audio/mpeg” />

・RSSはバージョン2.0の仕様に基づき記述
・enclosure要素はitem要素の階層内
・length属性はそのMP3ファイルのバイト単位の容量が記載される
通常RSSウェブログの更新システムが設置しているCGIPHPなどのWebサーバー上のアプリケーションで自動的に生成されるテキストファイルであるため、既存のウェブログ上でポッドキャスティングを行う為には、そのウェブログ更新システム自体をRSSにエンクロージャー要素を埋め込めるように改良するか、もしくはそのポッドキャスト用のRSSを任意で作成・公開する必要がある。しかし、日本では最初からエンクロージャー要素を付加できるポッドキャスティング対応型のウェブログサービスも存在するため、RSS編集は必ずしも全てのポッドキャスターに必要な作業とはならない。


			

Written by toshiro.shimura

2月 11日, 2007 at 10:28 am

カテゴリー: WordPress

[WP][Widget]ドラッグ&ドロップでブログをデザインできる「Canvas for WordPress」

leave a comment »

waviaei.comさんという、以前Wordpress Widgetsについて教えてもらったサイトで、別件ではあったけど「何が次世代なの?」と質問された。

そこで、私は「Web2.0ですよっていうのは嘘で…。私はWeb2.0はありだと思っていますし、MovableTypeがブログ第一世代だとしたら、WordPress2.0以降は次世代って言ってもいいのではないかと思っています。」などと、偉そうにWeb2.0発言をしてしまった、苦笑。

まあ、某社のWeb2.0本の内容は、もう語りつくされてしまっているとしても、体験としてのWeb2.が来訪するのは、これからだろうし、それが常態化した時は、またWeb2.0とは何だったのか、みたいな話になるはず。

●ITmedia +D LifeStyle:Web 2.0の中味と外側
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/29/news006.html

そのwaviaei.comさんが、当時教えてくれたWordPress Widgetsのヒントは、「管理画面にてテーマをコントロールするプラグイン、と言う位置づけになりそうです」

プラグインの「Sidebar Widget」なんかを使ってみても、こんな感じかなって思っていたのだけど、実は、最近、Google Mapsを使うようになって実感。

さらにリニューアルしたGMailやFlickrなどを使ってみて、まさしく、そうだ、これが次世代なんだなあって思いました。
見かけは同じでも、触るとおっと思えるような、そんなのが体験を変えるってことになるのかも。

そもそも、人間は驚かせないと変わりませんから。

ただ、利用者の体験まで変えてしまうようにするには、やはり大々的にインターフェースを刷新しないとだめかもしれませんね。
WordPress 1.5から2.0には、見えないところで大きな変革があったんだろうと思うのだけど。

●ドラッグ&ドロップでブログをデザインできる「Canvas for WordPress」

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060602_canvas_for_wordpress

私は当分、「Connections Reloaded」がお気に入りですけどね…。保守的でしょうか?

Written by toshiro.shimura

6月 2日, 2006 at 2:20 pm

カテゴリー: Diary, WordPress

[WP][Podcast]WordPressでビデオポッドキャスティングするには

leave a comment »

現在のWordPressでビデオポッドキャスティングを行うには、「PodPress」というプラグインを導入するという、もうひと工夫が必要のようです。

PodPressを導入すると、[PodPress]画面が表示されるので、ポッドキャスティングに関する設定を行います。とりあえず、最初は標準設定でもよいでしょう。
[投稿]画面を開くと、[投稿]-[記事投稿]画面にポッドキャスティングに利用する音声・映像ファイルに関する項目が追加されています。現在のPodPressではサポートしていないので、まず別途FTPソフトなどで、後で参照先として先ほど設定するURLに映像ファイルをアップロードしておきます。

[投稿]-[記事投稿]画面で[Add Media File]をクリックして、ビデオポッドキャスティングに使用する映像ファイルの設定、および先ほどアップロードした映像ファイルの参照先URLを設定します。使用する映像ファイルのアップロードは、ファイルサイズなどを設定する項目がありますが、[Auto Detect]をクリックすれば自動的に設定されます。

[Show]ボタンで確認して、番組名などが表示されたら、通常の記事と同様に公開します。投稿した記事に再生プレーヤーと映像へのリンクが表示され、PodPressによって自動的にiTuneで映像も再生できるRSSファイルが作成されるので、iTunesに番組を登録できるようになるはずなんだけどなぁ…。

もう少しRSSと日本語処理側からの検証が必要みたいです…。また、報告します。

Written by toshiro.shimura

5月 26日, 2006 at 9:33 am

カテゴリー: WordPress